桜
足が速くなった(神戸)


写真は春の短期ランニングレッスンを受講している児童です。
昨日初めてレッスンをしました。
レッスン始めに30mを計測しました。
タイムは
6秒54
速く走るための体のつかい方の練習や
速く走るための動きつくりをレッスンして
40分後に再度30mを計りました。
タイムは
6秒01
6秒15
6秒20
3回計って3回ともに最初に計ったタイムより速くなりました。
正しく走ればこのくらいは当然です。
レッスンを続けるとさらに速くなります。
さあこの児童はどこまで速くなるかな?
あなたはもっと速く走れます。
〜健康とスポーツを科学する〜http://fit-tec.com/
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール info@fit-tec.com
滋賀
Posted by 上原悟 at
◆2014年03月26日16:19
バウンディング

バウンディングがあります。
このトレーニングは高い効果のでる練習のひとつですが
姿勢、フォームを間違えたり、頻度、タイミングを間違えると
効果がでるどころか故障や疲労過多の原因になります。
そしてパフォーマンスが落ちていきます。
正しいパワー向上のトレーニングは専門家に相談して
競技力の向上を目指していきましょう。
あなたはもっと速く走れます。
〜http://fit-tec.com/
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール info@fit-tec.com
Posted by 上原悟 at
◆2014年03月20日11:41