重心移動が上手にできたら速く走れる。


速く走るための一つとして重心移動の上手さがあります。
写真は50歳男性と小学4年生です。
ラテラルな動きからリニア方向へ走る・・と言うことを数本、繰り返します。
前方への重心移動の瞬間がこの写真です。
2人とも前傾は意識していません、むしろ体を直立するイメージで走っています。
前方への加速局面は重心がうまく移動すれば自然に前傾します。
そしてトップスピードになればまた自然に体は起きた状態になります。
その時点が最大スピードの地点です。
ココを引き上げるとさらに速く走れるようになります。
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
Posted by 上原悟 at
◆2015年03月15日16:52